藤村 大河:type 2
美綴に続いては タイガー。 一枚絵はとりあえずこのあたりから。 行動に訴える傾向は強く外向型か行動型と思われます。 多弁な傾向はあり台詞は行動に先立つ様子もあります。 規律を無視する傾向などから攻撃型と思われます。 そんなわけで判定は type 2ウィングはおそらくなし。 というわけで士郎や凛と同じタイプと出ました。結構一か所に固まったというか・・・
View Article柳洞 一成:type 8w9
判別にかなり手間取っていた 一成。 一枚絵はあまりなくこんなところから。 敵を見定めるなど対人関心は強い様子。 筋の通しかた等から目的指向型と思われます。 リアクション等から不安定型ではないようです。 そんなわけで判定は type 8w9 動きの少なさなどから9ウィングの判断。 というわけで慎二やキャスターなどと同じタイプと出ました。 そりが合わないのはそのせいかも。
View Article上白沢 慧音:type 2
判別にかなり手間取った 慧音。 獣化した後も性格まで変わるわけではないという判断で。 決め付けるところ等から攻撃型と思われます。 ツッコミなどの行動から行動型のようです。 口調など相手に合わせる様子があり 台詞は主観的な傾向がみられます。 そんなわけで判定は type 2 ウィングはとりあえず保留。 というわけで妖夢やリグルなどと同じタイプと出ました。 最後まで8と迷いましたがやはりこちらかなと。
View Article因幡 てゐ:type 2
比較的すぐに判別できた てゐ。 気性の荒さなどから安定型ではなさそうです。 人を騙す感覚等から攻撃型と思われます。 台詞の傾向から思考型ではないようで 兎の割に警戒心は緩く受容型と思われます。 そんなわけで判定は type 2 ウィングは恐らくなし。 というわけで魔理沙や慧音等と同じタイプと出ました。 永夜抄に入ってから増えたような。
View Article鈴仙・優曇華院・イナバ:type 2
意外と手間取った うどんげ。 臆病と評されるところなどから防御型か不安定型と思われます。 その際の行動から攻撃型のようです。 主体性がない様子から受容型のようで 台詞の傾向から思考型ではなさそうです。 そんなわけで判定は type 2 ウィングは1方向っぽいが保留。 というわけで魔理沙やてゐなどと同じタイプと出ました。 やはりやたら増えたような。
View Article八意 永琳:type 7
大分手間取っていた 永琳。 基本的性格から受容型のようです。単独行動も多いようで行動型と思われます。 台詞の傾向からは防御型のようでまた決断の傾向などからも思考型と思われます。 そんなわけで判定は type 7ウィングは若干6方向に見えるが保留。 というわけで霊夢や紫などと同じタイプと出ました。そして実は永夜抄では初めて出てくるタイプです。
View Article蓬莱山 輝夜:type 2
やはりかなり手間取った 輝夜。 好奇心の強さなどから外向型・行動型と思われます。警戒心は薄いようで受容型の様子。 台詞から多弁な様子はありまた主観的傾向も見られ対人関心は高いようで寂しさには弱いようです。 そんなわけで判定は type 2ウィングはとりあえず保留。 というわけでてゐや鈴仙と同じタイプと出ました。他作品では紬や木乃香辺りが近いかも。
View Article藤原 妹紅:type 2
永夜抄では最後の一人、 妹紅。 台詞の傾向から攻撃型と思われ無謀な行動も多く本能型ではなさそうです。 多弁な様子はあり行動に先立つ様子も見られ来歴などから安定型ではなさそうです。 そんなわけで判定は type 2ウィングは若干1方向っぽいが保留。 というわけで慧音や輝夜などと同じタイプと出ました。結局永夜抄では2ばっかりだったような。永琳を除いて。
View Article石原 さよ:type 2
Program.39〜40に出てきた さよさん。 登場時点で故人だしあえてこんなところから。 行動型と思われ言葉に頼る傾向もあるようです。 叙述は主観的な傾向があり内容から感情型と思われます。また個人を見るタイプと思われ対人関心は強い様子。 そんなわけで判定は type 2ウィングはさすがに保留。 というわけでサーティーやこちらのさよと同じタイプと出ました。...
View Article山咲 ちとせ:type 2
Spesial Programに登場の インストラクター。 「職業」柄の補正がきつくかなり苦労しました。 押しの強さは見られ攻撃型か行動型と思われます。 対人関心は低くはない様子があります。 不測の事態での様子から受容型か安定型のようです。 そんなわけで判定は type 2ウィングは3方向っぽいが保留。 というわけでサーティー等と同じタイプと出ました。描写の性質上、確信は持てませんが。
View Article第418話特記事項
結局、「どこかにいる両親のため」とかもあった様子。 ルカは元々個人を見る傾向が強いし「ファン」という集団には目が行っていない。行くとしたら熱心なファン何人かだったり仕事仲間だったりするかも。それだけではルカを繋ぎとめるのに不十分だった様子。もっと親しい人の後押しこそが必要だった状況かな。それに加えて、という。...
View ArticleFLAG239特記事項
嘘から出た真だったりするかも。 やはり桂馬にも本音の部分はあった様子。だからこそエルシィも本気で心配するし、そうでなくては特に天理には通じないのかも。「荒れる」ことに巻き込まれるタイプでもないわけだし。そして慰めに来るところはFLAG168でのイメージが強そう。つまり結構天理の力は頼りにしているということに。...
View Articleコメント返信
お盆の前後に溜まったお返事をこんな形で。 美綴 綾子:type 7w8にいただいたコメントへ 受容型は静かにくすぶり続けるか、ドカンと一発爆発したら後にひかずに治まる感じです。美綴の場合は慎二に対して後者の形、それと士郎相手に前者の形跡があります。 他の各タイプ、ということでは今判別に使う(分かる)範囲ではこんな感じでしょうか。...
View Article生子 有造:type 7
Program.41に登場の ゲーム制作会社ナマコの社長。 描写は少なめですが案外あっさり判別できました。 多弁な様子はあり喋りながら動く傾向は見られます。 自己開示の幅は大きく防御型か受容型のようです。 内省傾向が見られず外向型のようです。 そんなわけで判定は type 7ウィングはさすがに保留。...
View Article天海 春香(Break!):type 2w3
アイドルマスターのコミカライズ、Break!から 春香。 実際基本的にあまり違いはなさそうでしたが。 本家同様基本的にポジティブなようでまた外向型の様子。 警戒心の低い様子はあり受容型と思われます。 台詞は行動に先立つ様子はあり主観的な傾向も見られます。 そんなわけで判定は type 2w3個人を見る傾向は弱いようで3ウィングの判断。...
View Article萩原 雪歩(Break!):type 4w3
Break!から春香に引き続いては 雪歩。 描写の性質上かなり手間取りました。 基本的にネガティブな様子もありまた不安定型と思われます。 テンションの低さなどから内向型のようです。 同調傾向は高くはないようで調和型や他律型ではなさそうです。 そんなわけで判定は type 4w3動きの多さなどから3ウィングの判断。 というわけで本家とウィング違いで同じタイプと出ました。同じ著者の夏美に近くなっているかも。
View ArticleCynthia McDougal:type 8
見当は早めについた シンディ。 一枚絵はとりあえず初登場のところから。 分かりやすく外向型、また行動型のようです。 対人関心は弱くはないようで個人を見るタイプの様子。 急場での様子から不安定型ではなさそうです。 そんなわけで判定は type 8ウィングは7方向っぽく見えるが9要素も見られ保留。 というわけでなるやサラと同じタイプと出ました。...
View Article近衛 刀太:type 2w3
手始めに判別してみた 主人公、刀太。 さすがに見当はすぐに付きました。 基本ポジティブなタイプのようでまた外向型と思われます。 多弁な様子はあり台詞には主観的な傾向が見られます。 急場での様子からどうやら不安定型です。 そんなわけで判定は type 2w3多動っぽい様子などから3ウィングの判断。 というわけでneoのネギや本家の木乃香などと同じタイプと出ました。少年漫画の主人公としては王道近いかも。
View Article第1話特記事項
ジャンル名も「UQ HOLDER!」に変えて書き始めてみます。 墓銘碑などから2086年、おおよそ孫よりは曾孫の代。母の生年すら原作ネギま!エンディングの40年後、クラスメイトが60代の時に生まれた計算になるし。誰か生きていればそろそろ百歳。それでも何人かはまだいるのかも。あやか一人かもしれないが。超はそろそろ生まれるかも。...
View Article