掲載話はきっちり
第1話、第2話、第3話、第4話、第5話、だったなぁ。
シラヌイはまあ、判別にも使ったエピソードだし。
仕事は愛嬌をふりまいたり猫付き合いをこなしたりかも。
指示を出すのは、確かにマリアさんしかいなさそうな。
伊澄はやっぱり目的を忘れるんじゃないかと。記憶が
何処かで混線して目的地を間違え、更にその後向かった
先を忘れるとか。後のことは運で偶然解決!
鷺ノ宮家は案外、初穂か九重が憑代体質っぽかったり。
巫女の系列として。憑いた人の金で購入し、発送は三千院家に。
それと神父は案外熟女好み方面かも。二次元以外は。
スイスでどう行けば3回もマッターホルンに?時間を考えると
移動は鉄道っぽいしおとなしく付き合ったことと合わせると
迷子癖の改善を試みた結果なのかも。
オオカネモチアジは↑この色は海では目立つだろうと。イメージ的
には根付きのサバの金色がかった色か一般色かも。エサと照明の
具合でこう見えるかも。まあ希少な魚だし未解明な部分も多いわけで。
このまま4コマ全部誌面化することになるのかも。
原稿は多分元々編集部にありそうだし。