気になる人が色々・・・
まずネギの左隣は誰だ?髪の色や装束からしてやはり・・・すると主立ったキャラでいないのは、
小太郎、時空コンビ、姫巫女か。他には3−Aの主力級はまあ、描くとフェイトガールズとの
バランスが悪くなりすぎるか。こうしてみるとエヴァの姿は成長した仲間に合わせるために、かも。
人格の豹変で考えやすいのはやはり「憑りつかれた」かな。前回の行動からは性格タイプに
変化は見えないが、そういえば今までの既知の宿主は同タイプばかり。人格に与える影響は
実は謎なのかも。宿主の性格などに影響を受けるとかもあり得そう。冥界の神のように。
塔に何か電車状の物が。エレベーターは外側にくっつく形で移動する様子。現在にもそういう試案は
あるし、取り囲むタイプのものを考えるには柱が太すぎるか。形状から搭乗の時には通常の列車と
同様で地上では広がる根元に沿って横に移行する形になりそう。通常の列車に直結は難しそう。
夏凛の立場は全滅を避ける担保に近そう。最低限生き残って状況報告、あわよくば復活させられる
者を拾い上げるという。やられ方から見て一空とキリヱは復活率高そう。九郎丸はコアをやられる
形っぽいが。失敗時は残る人員で刀太の奪還に動く想定っぽい。エヴァの戦力を当てにしていそう。
所有者がエヴァということは茶々丸はどうなった?機械とはいえ寿命はあったのか、もしくはどこかで
完全破壊か。いずれにせよそのままの形で無事、ということはなさそうな。というかアーティファクトと
してそのままの形なのかどうかも不明なままだし。別口で譲り受けた可能性もありそうか。
朔行のしくみはやっぱり考えるよなぁ。台詞からしてセーブポイントは復活の形を確実に誘導する
ためのものでやり直し自体はポイントがなくても起きる様子。記憶は全部は担保されない感じも
するし魂の同一性は記憶だけが並行世界へ、というパターンがありうるせいだったりして。