Quantcast
Channel: 網創漠蓄
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1246

Stage.14特記事項

$
0
0

大丈夫、誰も死なないから。

物価は今の日本とあまり変わらないのかなぁ。少なくともハイパーインフレとかは起きていない様子。
今回使ったモノは明日菜キックだけで半分超、残りはサラリーマンの給料でもちょこちょこ買えそうな感じ。
残りの「裏でも値の張る」モノは数百万かも。現代の金額換算で表示しているのかもしれないが。

警察が来ないというのは「この程度の騒ぎでは来ない」なのかな。治安が南米並とかで。あるいは
そもそも付近に常駐していないとか。仮に来ても火力不足ですぐ引き返すとかいう可能性も。
普通の道を使って着ていたら途中に死体とかあったりして。人口的にもおおよそファベーラの感覚かも。

この様子だと夏凛は最初に縦に両断すべきだったのかも。いや案外生け捕りにする理由があるとか。
脳みそ自体が通常の位置にない感じがするし結果は同じだったかもしれないが。「兄者」は下半身と
いうより駆動系担当かも。左右に分かれた時には右側担当だったり。右目を閉じるシーンが目立つし。

夏凛の魔法障壁は自分よりむしろ服とか装備、あるいは自分の後ろにいる人を守るためのものっぽい。
ただし脱げた時の様子から実は貞操の心配すら要らない体だったりとか。刺青のナンバーは「13」。
そのままナンバーズの番号になっていたりして。というか確実に不死化する前じゃなきゃ彫れなそう。

この3人のトリオは刀太ボケ、夏凛ツッコミ、九郎丸弄られで定着しそう。見た目年齢が近いし生活年齢も
案外近そうな。夏凛の表情は「同じ戦いをしてもみなと同じようなダメージを受けない」のが寂しい、という
こともありそう。以前の仲間が全滅していたりとかで。あと好きな男ができても、とかもあったりして。

民間軍事警備会社は「Private Military Security Corporate Society」とかかな。想定される英語
から見て一匹狼的な仕事人を取り纏める組織という色彩が強いのかも。ラテン語とかだった場合は
調べるのめんどい。不死狩りの人は九郎丸の親族の可能性もあるか。後ろの狼は魔法世界人の末裔?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1246

Latest Images

Trending Articles