Quantcast
Channel: 網創漠蓄
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1246

コメント返信

$
0
0

やはり返信はまとめて

汐宮 栞:type 5にいただいたコメントへ

実際に9も迷いました。それと実は4。立てこもりが行動型としてか攻撃型としてかというのと、
あるいは防御型の突発的爆発なのかもとか。4でもありそうな行動でしたし。あとは
怒りの方向性が本そのものに対するのか図書館の方向性に対するものなのかとかが。

結局立てこもりが人や組織に対するものではないとの判断に到りましたが。

橘先生:type 7にいただいたコメントへ

あずまんが大王は全部読んだのでいつかはやってみようと思っていました。後ほかにいくつか。
よつばと!は多少は読んでいるのでいずれ取り掛かってみます。

FLAG240特記事項にいただいたコメントへ

どうも、初めまして。

まあ栞は下手に捻ることも出来ないかと。ただこういうところでの思い切りの良さも持ち味だし
ミネルヴァも相当驚いているのではと。そして多分ウルカヌス共々下手に動けない、と。

5と4の組み合わせは他にも真名刹那とかいますし、かなりよい親友になれると思います。

第1話特記事項にいただいたコメントへ

そうではなく曾祖父・高祖父の略とかも考えています。あるいはエヴァが何代目か知らなかった
とかいうのも。超の父親になるとかは少し考えました。子供作るのが可能な設定ならですが・・・

魔法世界人とかは円が公開範囲内の立場になっていたりとか普通の人は接することすら
という状況が続いたりだとかいろいろ考えられますがまだまだ材料不足ですね。
ここら辺は案外細かい設定が出てくるのではないかと思いますが・・・

カラーページに真名やザジがいなかったのは気になりましたが、思いっきりカウントし忘れました。
いろいろ「不老」ではない方法で生き残っている人もいるんじゃないかと予想はしています。
他にもクラスメイト以外で気になる人が何人も・・・ 

雪姫の正体は実は性格と修行のやり方からすぐに気が付きました。具体的には22ページ辺りで。
ちょっと巡回した感じ気付くポイントは人によってさまざまな感じで面白いネタかもと。

都は新「東」京というネーミングや少なくとも日本国内扱いでありそうなこと、山の高低差から
関東、地球内と思いました。するとやはり埼玉の、麻帆良が一番考えやすいかと。
塔の「上」から来た発言は・・・どうなんだろうと。その前に何処にいたかとかも絡みそうだし・・・


皆様コメントありがとうございました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1246

Trending Articles