Quantcast
Channel: 網創漠蓄
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1246

外伝エルシド特記事項

$
0
0

神と人との、多分中間地点付近。

本編第82話より。ラカーユはこの一番右の人らしい。
思いを果たして聖闘士になれたけど、この時代の聖闘士は…
日本語では「とも座」 、アルゴ座から分離した人の名前が由来?

「甘切れと長切れ」は刀の用語というよりは包丁用語にある。
カタラニアの由来はカタルーニャだったり。「陽炎」という意味では
単語が見つからず。元々はイースに近い町だったのかも。

ポベトール(Φοβητωρ)はイケロスの別名。日本語読みとしては
現代発音近く「フォベトール」とした方が通りはいいかも。
扱いとしてはイケロスのさらに分身とか部下だったりとかしそう。

フェルサーの態度は夢神に操られていた以外にも弟弟子の実力を
確かめたいとか、アローンみたいに止めてほしいとかもありそう。
自分の夢を持っていなかった所は違うか。刀に使われた形っぽい。

教わった戦い方は3人とも手刀が主体の様子。師匠は山羊座かも。
他にはイメージ的に定規座とか巨嘴鳥座とか未登場の星座になりそう。
平穏に済めば3人とも聖闘士になれた?峰はむしろ彫刻室座かも。

この二人、実は後世の聖闘士がいたりとか。フェルサーっぽい性格の
は見かけないけど。瞬の師匠とか辛うじて近いかも。峰の方は魔鈴?
体格的にはシャイナとカシオスだけど、性格違いすぎるし・・・ 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1246